フォトフィルター比較

DOAXVV5周年のアップデートでフォトフィルター「白ビネット」「黒ビネット」「グロー」「水滴」が追加されました。

既出のフィルター「高彩度」「セピア」「背景モノクロ」「モノクロ」と合わせて8種類となります。

有償Vストーンでしか購入できないものですが、無課金プレイヤーである私はDMMのキャンペーンでDMMポイントをコツコツと貯めていたので、DMMポイント交換による有償Vストーンによって購入することができました。

同様の方法で望遠レンズも手に入れています。

さて、フォトフィルターを入手したので、その効果を比較してみたいと思います。

この中で自分が好きなのは背景モノクロフィルターです。人物が際立って見えるのでキャラクターを目立たせるのに良いと思います。

ただ、この背景モノクロフィルターはオーナールームで二人同時に撮影する時、視点変更によってカラー化されるキャラクターが変更されてしまいます。これを利用した撮影方法もあるかと思いますが、使用時に注意しましょう。

ビネットフィルターは白・黒とセットで売られているのでお得感はありますが、白は眩しすぎて使いどころが限られてきそうな気がします。もう少しソフトなビネットだと活用できそうです。

グローフィルターはふわっとした絵になりますが、自分はクッキリハッキリした絵が好きなので、あまり使わないかもしれません。

高彩度これも好きですが、場面によっては度が過ぎると思ってしまうかもしれません。これから研究してみようと思います。

水滴フィルターはランダムで水滴ができるということで、顔に水が掛からないように調整することも可能です。ここではシャワー室で撮ってみましたが、自然な感じになる撮影スポットを見つけられるか研究してみようと思います。

セピアやモノクロはまさに簡易フィルターという感じです。色調節ができればもう少し楽しめるかもしれませんが、調整ができないので自分的には使わないフィルターになると思います。

DMM版だけでなくSTEAM版でも使いたくなっています。水着と比べると適正価格に思えるので、STEAM版で一つか二つのフィルターは購入するかもしれません。

みなさんのお気に入りはどのフィルターでしょうか?よかったら教えてください。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

error: Content is protected !!